熊本国際ロード





今朝は家を6時40分くらいに出ました。
自転車は英彦山のレース仕様のままです。
このまま耳納ヒルクラ最終戦パラボラに参加しようと思ってます。
英彦山以来山岳練って言えば三瀬峠くらいです。
話しは戻り
家を出て、まずパラボラのスタート地点に行きました。時間は7時5分でしたので朝練パラボラ組はスタート前でした。人数は6人くらいだったかな?挨拶して今から熊本に行って来ま〜すと言ってから別れました。鳥居の先の点滅信号から左折して真っ直ぐ走ります。
自衛隊の横を通り聴覚支援学校前交差点を更に真っ直ぐ進みます。
まぁ、この道は皆さんの方が詳しいでしょう。
3号線に出て小栗峠までたいした上り坂はと言うか小栗峠も一瞬でしたね♪風は横風で大してスピードにも乗りませんが大体32キロくらいで走行してました。
実は、意外と無計画でしてBBSに書き込んだ後になって市民体育祭の事を思い出しました。
嫁に聞くと行かない!!今年はリレーの誘いも来て無いよ♪
との事でしたのでGOです。後は、他に誰か行かないかな?ってBBSばかりチェックしておりましたが誰も行きそうに無い!!道もよく判らん・・・
とにかくひたすら3号線を真っ直ぐ走ったのです。
山鹿に入っても真っ直ぐ走り「あんずの丘」の表示を探してましたが全く無し!!ついに八百屋さんで、あんずの丘は何処ですか?と聞くとコンビニを目印に的確な道筋を教えて頂きました。
あんずの丘が近づいてくるとマトリックス、アンカー、湘南ベルマーレシマノの車が横を通ります。黄緑色のジャージの集団も通ります。マトリックスか?と思ったら自転車がコラテックでは無くジャイアント等でした。台北か中国あたりのチームかな?
あんずの丘に上がる激坂をダンシングで駆け上がり到着です。
往路は
走行時間02:12
走行距離69.4
平均速度30.1
最高速度51.1
平均回転数78
最高回転数113
到着時間8時52分
でした。
9時前だったのに抽選券は無くなりましたの貼り紙だったみたいです。
到着した時にも規制がかかってると思ってたら高校生のレースが8時にスタートしたらしいです。
で中学生が後からスタートしたのですが中学生が高校生に追い付いてしまったらしいです。

高校生の優勝者は久留米の祐誠高校のババ選手で独走ゴールだったみたい。
中学生は山口県のクボタ選手だったかな?
ゲスト解説は浅田元監督でした。
プロ、鹿屋大、大学選抜のレースがスタートするのは10時ですのでブースを廻ってみました。
前輪で壊したルディの代わりに4000のビナート3を購入しました。
この時点でだれも知り合いは居ません!!パープルモンキーのジャージが何人か居ます。地元ですからね土橋塾も居ます。
レースがスタートしても最初から最後までじっと見る訳でも無くプラプラしてますと、おちまささんを発見しました。
その後はロメオ君、佐賀のシマさん、熊本の葉さん、シゲマツさんと会えました。
レースの方は1周目からシマノの鈴木ユズル選手と鹿屋の山本ゲンキ選手が逃げました。
このレースは1周12.9キロの12周で154.8キロのレースなんですが半分の6周くらいまで2人の逃げは続きました。
その後、吸収されても鈴木選手は頑張ってましたが山本選手はズルズルと後方に落ちて行きました。
このあたりから観戦場所を歩いて移動しラバネロの給水ポイントの真横で観戦したのですがDNFの選手(辻本、肥後)が居たので辻本選手に話し掛けたところ、やはりラバネロのバイクは全てスチール(クロモリ)なんです。極薄パイプだとは言っておりましたが!!
カーボンがいいと言う気持ちも有るがヤッパリ監督の溶接して造ったバイクが1番だそうです。高村監督も目の前で見ました。ラバネロと言えば壱岐の大会にも参加してた小段選手も走ってました。ラバネロ、鹿屋はサプリにウィグライを使ってるのでドリンクもウィグライウォーターだったのですが、水だけ、そして、な何とコーラを入れたボトルまで用意されてました。
フィニッシュの時も、この場所だった為ゴールスプリントが見れませんでした。
山岳賞は
3周:山本ゲンキ(カノヤ)6周:鈴木ユズル(シマノ)9周:中島ヤスハル(ニッポ)
優勝:宮澤タカシ(ニッポ)でした。
2位は?鈴木シンリ(シマノ)だったかな?
先頭集団がゴールした後にターザンさんに会ったんですがキングがチームジャイアントアジアのチームカーの運転手してたよと教えてくれました。その直後凄くタイミングよくジャイアントアジアのチームカーが戻って来たので手を上げてみると気付いてくれたので会釈のみしておきました。どうせ忙しいだろうしね♪

表彰式の時は帰る準備してました。
ですから優勝者以外はよく解りません♪

帰りは来た道を戻ればと思ってたのですが気がつくと違う道に入ってたみたいで、どんどん田んぼ道になって行きました。少しづつ広い道を走ったら何とか3号線にでましたが来た時とは違う場所でした。
まぁ3号線に出ればしめたものです。
来た時は感じなかった(下り)が帰りは意外と上り基調だったんだなと思った。鹿北の道の駅で嫁へのお土産を探したが夕方で売切ればかりだったた。
お土産が無いと愚痴ばかり言われそうなので饅頭とか、いきなり団子が欲しかったのに・・・
小栗峠を越えるとタチバナの道の駅までは下り基調でしたので落ちたアベレージを回復すべく踏み倒しました。
タチバナの道の駅で土産物を探すも何も無し仕方無くお土産は無しです。
寄り道した分帰りが遅くなります。ライト関係は全く用意してなくて慌てて帰りましたが西鉄久留米辺りで真っ暗に!!
それまでアベレージは30キロ越えてたのに真っ暗になって安全運転に切り替えた為、落ちて行きましたが仕方が無い。
ライトが無いから対抗車が右折する為のウインカーを点灯させたら停止する様に心掛けました。
自宅に到着したのは18時50分でした。


走行時間04:52
走行距離142.46
平均速度29.3
最高速度59.6
平均回転数74
最高回転数142

途中で脚が攣りそうになり大変でした。
明日は朝練北野サーキット予定です。
起きれたら♪
今夜はスキンズ履いて寝ます。